はんこ屋の声

ワイドショーのネタ はんこ屋の声

ワイドショーのネタ

6/23、兵庫県尼崎市は全市民の住民基本台帳などのデータが入ったUSBメモリーを紛失したと明らかにしました。紛失したUSBメモリーには全市民約46万人分の氏名、生年月日、住所など住民基本台帳に記載されてる情報のほか生活保護や児童手当を受けている世帯の口座情報などが保存されていたということです。 今回…
政府や行政の間違った認識 はんこ屋の声

政府や行政の間違った認識

印章の理由があるからデジタル化への進捗を遅らせているといった、政府や行政の間違った認識。 月間文具に掲載されたメッセージは、はんこ屋さんの全国組織・・・その会長から。 (決断力・行動力がありユーモア溢れる、尊敬すべき方です!) 「デジタル化によってもたらされる恩恵は、もちろん国民にとっては重要ではあ…
学生からの声(3) はんこ屋の声

学生からの声(3)

ご縁がありまして、2020年12月に神奈川大学・経営学部でキャリアモデル形成と言う講義を行いました。 生まれてから現在までの道程、商人(経営)と職人(ものづくり)の魅力について、 文字・漢字・印章についての話を実際の仕事を紹介しながらお話ししました。 またこちらから課題を与える事も出来たので、下記の…
仮面ライダーリバイス×はんこ はんこ屋の声

仮面ライダーリバイス×はんこ

まだ少し先のお話、2021年9月から始まる新しい仮面ライダーについてです。 その名も「仮面ライダーリバイス」ですが、何とはんこが登場!? 先ずは下記のスペシャル動画をご覧ください。 https://youtu.be/G5emEG1M3ek 今、ひとりの男が・・・悪魔と契約する ちゃんと印面に「はぁ~…
東京のハンコ職人が「河野太郎」を書いてみた。 はんこ屋の声

東京のハンコ職人が「河野太郎」を書いてみた。

東京のはんこ屋さんの組合、東京印章協同組合がとんでもないプロジェクトをやりました! 職人による手仕事から生まれるはんこの文字が、 職人によってそれぞれ異なることを知って頂くために企画。 知名度が高くインパクトを与える名前を課題に・・・との事でしたが、 ここで太郎さんを課題にする所が凄いです。 23人…
学生からの声(2) はんこ屋の声

学生からの声(2)

昨年、ご縁がありまして神奈川大学・経営学部でキャリアモデル形成と言う講義を行いました。 生まれてから現在までの道程、商人(経営)と職人(ものづくり)の魅力について、 文字・漢字・印章についての話を実際の仕事を紹介しながらお話ししました。 またこちらから課題を与える事も出来たので、下記の様な文章で考え…
平塚市の押印見直しについて はんこ屋の声

平塚市の押印見直しについて

愛するわが街も、年度末に「押印の見直し」を発表しました。 申請書等の押印の見直し結果 この4月1日から押印を廃止する行政手続きは2,001種類、今年度中に275種類の押印を廃止する予定との事です。 目的は国や県と同じ、オンライン申請など行政サービスのデジタル化を推進し、市民の利便性の向上や事務の効率…
年度末 はんこ屋の声

年度末

あっと言う間に年度末となってしまいました。 地域で被災地支援と防災啓発の活動に関わり10年となります。 このコロナ禍で東日本大震災から節目の10年をどう迎えるか。 今、何ができるか・・・と、そちらの活動に多くの時間を割いています。 そうは言っても、本業あっての事。 はんこ屋が大変な状況な事は昨年から…
人生に寄り添うはんこ はんこ屋の声

人生に寄り添うはんこ

あけましておめでとうございます。 東曜印房は本日、1/5(火)が2021年の仕事始めとなります。 タウンニュース元旦号はお読み頂けましたでしょうか。 命をつなぐ「人生に寄り添うはんこ」として、当店が紹介されました。 昨年の秋には政府の不要な押印見直しが、押印廃止と言う言葉に。 押印廃止と言う言葉が脱…
学生からの声(1) はんこ屋の声

学生からの声(1)

12月に入り何かと忙しく、久し振りの記事更新となってしまいました。 書きかけの文章はたくさんあるのですが・・・自分の意見を文章で纏めるのって大変ですね; 先日、ご縁がありまして神奈川大学・経営学部でキャリアモデル形成と言う講義を行いました。 生まれてから現在までの道程、商人(経営)と職人(ものづくり…
三重県の押印廃止について はんこ屋の声

三重県の押印廃止について

11月16日の神奈川新聞に「はんこが悪者 なぜ」と言う見出しで一面に掲載されました。 今までに様々なメディアから何度も取材は受けていまして今回もデジタル化には賛成、 ただ政府の発言を取り違えた誤解から、影響を受けていると言う現場の声をお伝えしました。 加えて僕が河野大臣の地元と言う事もあり、大臣のS…
婚姻届や離婚届も押印不要に はんこ屋の声

婚姻届や離婚届も押印不要に

河野大臣は11月13日の閣議後の記者会見で、行政手続きで必要な認め印を全廃すると発表しました。 民間から行政機関への申請などで押印が必要な14,992の手続きのうち5,198は廃止済みか廃止を決定、 9,711は廃止の方向で検討し、法改正が必要なものは来年の通常国会に一括法案を提出するとの事です。 …
ひとつのこと、と捉えない はんこ屋の声

ひとつのこと、と捉えない

行政手続き上での無駄な押印を見直す事が、脱はんこと言う言葉に。 社会からすべてのはんこがなくなる、と言う誤った見解を持つ方が多い中で、 平井大臣と河野大臣による押印廃止のはんこのSNS投稿。 それに反応して猛烈な抗議をした印章業界と議員連盟、そして山梨県知事。 結果、官房長官から「はんこを廃止とする…
はんこ廃止は誤解 はんこ屋の声

はんこ廃止は誤解

行政手続き上での無駄な押印を見直す事が、脱はんこ・押印廃止と言う言葉にすり替わり あたかも全てのはんこがなくなるかと言う誤解に。 これは決して大袈裟ではなく、実際にご来店されるお客様は口々に 「はんこはなくなるんでしょ?」と仰られます。 誤解を解く為に今まで何度も繰り返していた、はんこはなくなりませ…
大臣の悪ふざけ、押印廃止のはんこ はんこ屋の声

大臣の悪ふざけ、押印廃止のはんこ

このスクリーンショットは10月29日に投稿された、河野大臣のTwitterです。 平井大臣からのプレゼント、と「押印廃止」と彫刻されたはんこの印影を添付しています。 意見を述べる時は出来るだけ冷静に冷静に、と自分に言い聞かせてきました。 またはんこ屋やはんこ職人だけの声とならぬ様に、可能な限り俯瞰的…