特選象牙 銀丹芯持

特選象牙 銀丹芯持

(T-09)

丸13.5mm 丈45mm
彫刻:姓名
ケース:カメ

『特選象牙』
象牙は堅牢で耐久性がある最上級の印材で、手に良くなじみ鮮明に捺印ができます。
その品質には非常に大きな差があり、きめ細かな良質な物から印材として使われない低品質のものまであります。
東曜印房の特選象牙はそのほとんどが一点物、現在では手に入らない様な印材ばかりです。
明治42年の創業以来、代々にわたり当店が仕入れた芸術作品のような象牙は一見の価値があります。

『芯持ち』
象牙は牙の中心に近づくほどにきめ細かく緻密な組織になります。
芯持象牙は やや小さめの牙の先端から僅か1~2本しか取れない大変貴重な印材です。
天然印材のため、芯の形状は一本一本違います。

『象嵌』
象嵌(ぞうがん)は工芸技法のひとつで、 象は「かたどる」、嵌は「はめる」と言う意味があります。
一つの素材に異質の素材を嵌め込むと言う技術で、印章への象嵌は印材本体に丹を施します。
また象嵌とともに印材に直に彫り込まれた絵模様等もあり、芸術作品として見飽きることがありません。

『専用印章ケース』
一点物の印材には一本々合わせてケースが作られています。
すべて職人による手作りで、現代にはない非常に凝った作り込みがされています。
経年による色の変化などもありますがオリジナルを大切に保存しております。

在庫状態 : 在庫わずかにあり
¥110,000(税別)

( 税込¥121,000 )

数量